google ads.

2016年5月4日水曜日

ブルーライトから眼を保護する9つの方法




液晶モニターのブルーライトの害が議論され様々なグッズとか対策が講じられてきました。


私自身も様々な方法を試してみて、個人的な感想をまとめてみました。


ブルーライトとは、波長が380~500nm(ナノメートル)の青色光のこと。ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、もっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、このブルーライトが多く含まれています。’
        出典:ブルーライト研究会 


眼だけでなく様々な身体の不調の原因となっています。



■個人的に実行した方法

1、10年以上前にCRTモニターのときに購入したディスプレーの前にかけるプロテクターの使用

     最近だと下記のような製品です。

ブルーライトプロテクター
ブルーライトプロテクター



これは、大変便利です。明るさとまぶしさを防ぐことができます。

長所:取り付け取り外しが簡単
短所:映り込みがある

その2

これが一番オススメかも知れません。前世紀からモニターのプロテクター一筋で頑張ってきた日本メーカーがあります。光興業です。

あらゆるモニターサイズの適応したプロテクターがあります。ない場合は特注も可能です。



【楽天市場】取り寄せですが、一週間もあれば十分です。大塚紹介のサイトですから信用できます。


2、JINSのPC用メガネの少し黄色のレンズが付いた製品の購入。

これは、単体使用だと画面の白色が強いので、思ったほど眼疲れ防止効果はありませんが 使用しないよりは全然違います。(他の方法と併用すると良い)

JINSブルーライトカットメガネ

長所:価格が安い、軽い、外出時のサングラス代わりにもなる
短所:モニターを凝視していると眠くなる。

3、モニターの設定でブルーライトを減らす

ブルーライトを減らす方法

ブルーライト削減
ブルーライト調整画面
長所: タダでできる。
短所: 調整が面倒


4、EIZOのモニターの購入

ブルーライトの低減だけでなく、目の健康を意識したモニターを開発している。


23インチモニター


★楽天市場でEIZOモニターを探す


★アマゾンでEISOモニターを探す


5、液晶に張り付けるフィルターの購入

こんな製品です。





これは、総合的には1番ですが、価格がメガネより高いし、不器用な人が張り付けるとシワになって使い物にならないので注意が必要。

★アマゾンでブルーライト保護フィルムを探す


★楽天市場でブルーライト保護フィルムを探す




6、ブルーライト削減ソフトの購入。

  これは、効果は3のモニターの設定でブルーライトを減らす(グラフィックプロパティーの設定)と同じですが、オン・オフの切り替えや、スライダーでその時々の好みの設定にすぐできるので非常に便利。


超ブルーライト削減




★楽天市場で超ブルーライト削減を探す



7、眼に良いサプリメントを飲む。

  目の健康を維持するには。

  •   アントシアニン(ブルベリーやビルベリーに含まれている)
  •   ルテイン
  •   アスタキサンチン

が必要です。

この中でもっとも必要な成分はアントシアニンです。
アサイフルーツのサプリメント


アサイフルーツに最も多くふくまれています。

コストフォーマンスが非常に高いアサイ製品


8、モニターのボタンで輝度やコントラストを調整する。

これも無料でできます。モニターの前面に設定ボタンがあるので自分の好みにあった設定にする。


9.目の疲労回復

眼科医が考案!自宅でできる視力回復メソッド

1日5分かけるだけ! 眼筋トレーニングめがね付き (学研ヒットムック)

一見こんなことで、視力が回復するかと思いましたが、以外と効果的です。

最近では、目はスプーン1本でよくなる! (5万人が改善! 眼科医も勧める決定版

これも試しました。

ちょっと時間がかかるのが難点ですが、毎日8時間以上モニターを見ながら作業している方は試す価値ありです。


では、どれがお勧めでしょうか。私は複合的な対策をとっています。

、EIZOのモニターの使用

2、保護プロテクターの設置

3、超ブルーライト削減ソフトの使用

4、サプリメントの使用

 ★アントシアニン

 ★ルテイン
 
 ★アスタキサンチン


5、外出先でのノートブック使用時のJINSメガネの使用。

6、視力回復メガネの使用

    時々スプーンマッサージを実行。


基本的には、新潟大学の安保名誉教授の言われているように1日に4時間以上モニターを見ないのが理想です。

しかし、会社で事務職の方は朝から退社までパソコンの前で何らかの作業をしているので、ほぼ8時間以上液晶モニターを見ているのが実情です。

厚生労働省の作業基準 

実際は大企業はともかく、中小企業では、ほとんど守られていません。


★★今後試してみたいこと★★

ブルーライトカット用のメガネより、偏光レンズのサングラスが良いという話もあるので、TALEXサングラスを試してみたしと思います。


★アマゾンで目に良いサプリを探す★



★楽天市場で眼に良いサプリメントを探す★




はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加して後で読む


最新サプリメント情報記事